チョコレート色、Webカラーとの違い

チョコレート色、Webカラーとの違い
茶色の一種に「チョコレート色」があります。

チョコレートのような暗い茶色で、類似色はコーヒー色(暗褐色)です。

16進表記:#602D1D,チョコレート色
▲16進表記:#602D1D

カカオ豆は16世紀初頭、中米(メキシコ南部あたり、かつてマヤ文明の
栄えていた地域)よりコルテスによってヨーロッパにもたらされましたが、
当初は砂糖を混ぜて飲む飲料として嗜好されました。

スペインから徐々に飲料として広まり、英語の文献では
1737年にチョコレートが色名として使われています。

その後「チョコレートブラウン色」(chocolate brown)という
色名も出現し、現在でも使われています。

チョコレートブラウン,固形菓子
▲現在のように固形菓子として作られるのは19世紀半ばになってからです。

chocolateは、ウェブカラー名としても登録されています。

HTMLタグの色指定に「chocolate」と表記すると、
16進数表記で#D2691Eにあたる色が表示されます。

記述例;
<span style="color:chocolate;">spanタグのチョコレート色</span>
spanタグのチョコレート色

<font color="chocolate">fontタグのチョコレート色</font>
fontタグのチョコレート色

これは一般的なチョコレート色に比べると明るく、
ウェブカラー基本16色以外のため、ブラウザなどの環境によって
正しく表示されない場合もあります。

16進数表記:#D2691E,チョコレートブラウン色,
▲16進数表記:#D2691E

日本工業規格では、JIS慣用色名において
10R 2.5/2.5(マンセル値)で定義されています。


▼洗練された空間のために開発された「戸あたり『TOATOA』」は
 チョコレート色を含む3~5色からお選びいただけます。
↓↓↓↓↓
https://bit.ly/36FgVjC


参考文献;
色の見本帳
https://ironodata.info/

Wikipedia;
チョコレート色
https://bit.ly/3f8g3YI
カカオ(cacao)
https://bit.ly/3lKv6dS
エルナン・コルテス
https://bit.ly/2IKpOR1
日本産業規格(JIS:Japanese Industrial Standards)
https://bit.ly/36MSgdj
JIS慣用色名
https://bit.ly/3nJBaE3
マンセル・カラー・システム(Munsell color system)
https://bit.ly/2UzOM8a

ショップロゴ,壁面収納家具,システム収納家具,リビング壁面収納家具,セミオーダー収納家具,テレビボード家具,書斎,天然木
https:///www.comfortmk.com/